トップバナー トップバナー トップバナー

3月園だより

神愛幼稚園の春のお遊戯会が無事に終わりました。

2024年度春のお遊戯会は皆さまの温かいお支えの中で、クラス別発表を終えました。お家の方々の前で緊張しながらも、伸び伸びと表現した子、緊張から、固まってしまった子、前日まで伸び伸びしていたが当日は普段とは全く違う状態の見られた子など様々でした。一人一人の今を大切に受け止め、今、一番大切にする事は何だろうということを考えていく大切な時にもなります。どうぞお子さまの今を丁寧に見ていきましょう。進級、卒園に向け、今出来ていること、逆にもう一度見直して丁寧にかかわる部分等を共に考えてまいりましょう。1年間のご協力、お支え、本当にありがとうございました。

本の紹介を致します。≪人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ≫ロバート・フルガム(アメリカ 作家・牧師)まだ30代のころ、この本に出合いました。大変感銘を受けた書物です。内容を抜粋すると、

・何でもみんなで分け合うこと・するふりをしないこと・人をぶたないこと・使った物は必ず元のところに戻すこと

・散らかしたら自分で後片付けをすること・人の物に手をださないこと・誰かを傷つけたら、ごめんなさいということ

・食事の前には手を洗うこと・トイレに行ったらちゃんと水を流すこと・毎日、少し勉強し少し考え、少し絵を描き、歌い、そして、少し働くこと・表に出る時は車に気をつけ、手をつないで、離ればなれにならないようにする事

・不思議だな、と思う気持ちを大切にする事  子ども時代に大切にしたい重要な事柄です。